今月の献立

献立10月10日(火)~13日(金)の写真

 年中さんが給食室の扉をあけて、大きな声で「給食のせんせーい」と、

満面の笑みで、小松菜、ラデッシュ、ミニ大根の野菜を持ってきてくれます(*^-^*)

今週は金曜日の味噌汁に入れて提供しました。

自分たちで収穫した野菜は格別なのか、普段野菜が苦手なお友だちも

食べてくれます!!とてもうれしいです!!

今度はどんな野菜をもってきてくれるのか、楽しみです(^^)/

 

 

10月10日(火)

DSC07706.jpg

【献立】

・食パン(りんごジャム)

・クリームシチュー

・ハムサラダ

・パイナップル

 (付)ゆで卵

 

10月11日(水)

DSC07712.jpg

【献立】

・ごはん

・煮魚(赤魚)

・ほうれん草のごま和え

・味噌汁(豆腐・麩・わかめ)

・牛乳

(付)レバーの甘煮

 

 

10月12日(木) 

DSC07713.jpg

【献立】

・カレーうどん

・かき揚げ

・ブロッコリー
・牛乳

(付)鶏肉のマーマレード煮

 

10月13日(金) 

DSC07714.jpg

【献立】

・ごはん

・白煮魚の青のり揚げ

・野菜炒め(キャベツ・人参・もやし・ピーマン)
・味噌汁(薄揚げ・えのき・玉ねぎ)      ・チーズ

(付)湯豆腐

 

※写真は3歳以上児の給食です。

※付加食は3歳未満児のみにつきます。

※牛乳・ミルク・チーズはひよこ組、3歳以上児のみ付きます。

 

【今週の離乳食より】

※目安の重量を記載しています。

 食べ方や生活リズムなどにより個人差があります。

★中期(おおむね7~8か月頃):固さ(きざみ)

※離乳食に慣れ、食べ物の持つ味や舌触りに慣れていきます。

DSC07708.jpg

・全粥(80g)

・野菜(合計30g)(この日は、人参・キャベツ)

・たんぱく(15g)(この日は、白身魚(赤魚))
 

★後期(おおむね9~11か月頃):固さ(歯茎でかめる)

               :大きさ(5~8mm→1cm・スティック)

※食材の大きさは徐々に大きくします。

 1cmくらいの大きさに慣れてきたら、手づかみたべがしやすいよう

 スティック状のものも時々取り入れます。

※おかゆも水分を少しずつ減らして軟飯へと近づけていきます。

【写真①】

DSC07709.jpg

・写真:軟飯(80g)

・大きさ:1cm・スティック

【献立】

・煮魚(赤魚) 付)人参
・味噌汁(キャベツ・ほうれん草)
 

 

★完了期(おおむね12か月~):固さ(歯茎でつぶせる)

               大きさ(1cm・スティック)

               +一品固め

※幼児食を少しずつ取り入れ、様々な調理法や食感に慣れていきます。

DSC07711.jpg

【献立】

・軟飯(90g)

・煮魚(赤魚)

・人参スティック

・味噌汁(キャベツ・ほうれん草)
・一品固め:レバーの甘煮

投稿日:2023年10月13日